1: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:21:58.63 ID:goxFJnXI
前半のノリはラブライブ感満載
1話が特殊だったから、2話はかすみんのギャグキャラ利用してラブライブっぽさを出してて、既存ファンも意識してて良いなぁと思ってたのに
もしかして、同じことやってる?でそのノリが全部ひっくり返されて
せつ菜のヘイト減少&かすみんのキャラ上げもできる展開にしてさ
1話が特殊だったから、2話はかすみんのギャグキャラ利用してラブライブっぽさを出してて、既存ファンも意識してて良いなぁと思ってたのに
もしかして、同じことやってる?でそのノリが全部ひっくり返されて
せつ菜のヘイト減少&かすみんのキャラ上げもできる展開にしてさ
んで、新曲MVでしょ?
アニメスタッフなんなん?
スクスタに恨みでもあるの?
2: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:22:30.34 ID:KF2pBrf6
アニメスタッフ「大好きを届けてるだけだぞ」
6: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:23:05.43 ID:BnxNhx8B
>>2
これは仕事人
これは仕事人
7: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:23:11.31 ID:9Rfd7R2t
>>2
有能すぎる
有能すぎる
11: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:24:23.62 ID:u+VUU7Fh
>>2
有能
みんなの大好きを尊重してる
有能
みんなの大好きを尊重してる
16: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:24:56.32 ID:ApZgAYEI
>>2
マジでこれっぽいよな。今日のワンゲル部とか細かいけどクドくなくてファンが喜ぶ描写が多すぎる
スタッフ自身がファンじゃないと作り込めない
マジでこれっぽいよな。今日のワンゲル部とか細かいけどクドくなくてファンが喜ぶ描写が多すぎる
スタッフ自身がファンじゃないと作り込めない
23: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:26:07.79 ID:i8MgmN0/
>>16
このアニメスタッフその辺のニワカ虹オタクより虹の事詳しそう
このアニメスタッフその辺のニワカ虹オタクより虹の事詳しそう
124: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:53:25.04 ID:2xvDKvjD
171: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:06:41.31 ID:7a2BnVsg
>>124
これ見た当時は真面目そうな人達だな位の印象に留まってたけど、今日の2話までを消化した後で読み返すと目頭が熱くなる
めっちゃ良い人達で有能な人達やんけ😭😭😭🤧
これ見た当時は真面目そうな人達だな位の印象に留まってたけど、今日の2話までを消化した後で読み返すと目頭が熱くなる
めっちゃ良い人達で有能な人達やんけ😭😭😭🤧
26: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:26:58.60 ID:rq854h3V
>>16
スクスタのストーリーにも敬意を感じるわ
スクスタのストーリーにも敬意を感じるわ
39: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:28:54.95 ID:5rqvsvCe
>>26
オマージュのお手本みたいだよな
オマージュのお手本みたいだよな
69: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:38:12.42 ID:XvK+JnRc
>>16
μ’s、Aqours、原作をリスペクトしつつ物語は新しくて新鮮
その話も面白いだけじゃなく小ネタありMVありとか凄すぎる
μ’s、Aqours、原作をリスペクトしつつ物語は新しくて新鮮
その話も面白いだけじゃなく小ネタありMVありとか凄すぎる
20: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:25:46.15 ID:J0QrMceI
>>2
一生ついていけるわ
一生ついていけるわ
57: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:33:09.57 ID:21hMDRBh
>>2
クリエイターの鏡
クリエイターの鏡
3: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:22:49.45 ID:IBOxzZYn
アニメスタッフありがとう
9: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:23:37.58 ID:nRZOidT5
せつ菜の暴走を上手いことヘイト分散しながら歩夢かすみ2人の成長に使う有能すぎる脚本
10: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:24:01.53 ID:qGSUUEbf
かすみん説教される訳でもなくて自分から成長しててよかったわ
全員の株を上げようっていう、今の時代に本当の意味で適応出来た脚本が出来てる
全員の株を上げようっていう、今の時代に本当の意味で適応出来た脚本が出来てる
338: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 01:49:01.46 ID:JJWvgwFY
>>10
本当に、登場人物を使いこなすってこの事だわ
本当に、登場人物を使いこなすってこの事だわ
18: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:25:24.83 ID:qI/h8XWl
毎回MV作るの死ぬでしょこれ
21: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:26:03.78 ID:vZ6VwLFo
1話で4人上手く料理する有能
22: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:26:05.12 ID:veVz8KbZ
何でここまで優秀な制作陣が今まで目立たず燻ってたのかがよく分からん
27: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:27:00.86 ID:XrcZurTn
アニメスタッフ「でも円盤は買わないんだろ……?」シュン
30: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:27:25.26 ID:FNEISBvh
>>27
買うわ!チケ付けるだろ!
買うわ!チケ付けるだろ!
34: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:27:57.16 ID:KF2pBrf6
>>27
他の奴ら知らないけど俺は絶対買うよ
他の奴ら知らないけど俺は絶対買うよ
37: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:28:29.56 ID:0TdUz/iL
>>27
新曲目当てではあるけど買うぞ
新曲目当てではあるけど買うぞ
44: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:30:11.70 ID:5TDzUb6T
>>27
問答無用で買うぞ
問答無用で買うぞ
248: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:47:24.44 ID:PHbpKGAA
>>27
買わせていただきます!
買わせていただきます!
555: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 12:15:11.55 ID:nb+s26yp
>>27
アマゾンで全巻予約したぞ!
アマゾンで全巻予約したぞ!
557: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 12:22:48.29 ID:qWsmd9Va
>>555
アマゾンランキング
もっと買え
10000も売れないごちうさと大して変わらんぞ
***,**8/***,**7 【A限定】ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 1
***,**9/***,**9 【A限定】ご注文はうさぎですか? BLOOM 第1巻
アマゾンランキング
もっと買え
10000も売れないごちうさと大して変わらんぞ
***,**8/***,**7 【A限定】ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 1
***,**9/***,**9 【A限定】ご注文はうさぎですか? BLOOM 第1巻
***,*46/***,*44 ご注文はうさぎですか? BLOOM 第1巻
***,*58/***,*65 ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 1
559: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 12:28:05.97 ID:S5IHt5mC
>>557
Aqoursの時はセルラン総なめだったもんな。
実際数字出たらそんな売れなくてアニメスタッフが泣くパターン
Aqoursの時はセルラン総なめだったもんな。
実際数字出たらそんな売れなくてアニメスタッフが泣くパターン
28: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:27:04.17 ID:G7FbizdX
サスケの利用率w
36: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:28:29.03 ID:rwegVKOk
早く円盤買わせてくれ!!
40: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:29:31.56 ID:xu5yhIBv
アニメってこのくらいの方が見やすいんだろうな今までのシリーズ感情揺さぶられ過ぎてつかれるからな
わかりにくいって怒られるし
わかりにくいって怒られるし
41: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:29:46.11 ID:8kmKX28e
虹のアニメ、丁寧に作ってくれてありがとう
45: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:30:22.97 ID:wrIvaN/S
GOプリ神すぎたから脚本の人には信頼しかない
46: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:31:07.51 ID:KF2pBrf6
虹アニメスタッフにありがとうを届けたいんだけどどうすればいい?
48: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:31:29.66 ID:vyBAwymO
>>46
金落とせ
金落とせ
54: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:32:35.47 ID:+uOVCM9L
>>46
BD買う、ファンレター(紙)を出す
BD買う、ファンレター(紙)を出す
55: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:32:54.45 ID:itmKtseb
>>46
円盤買え
俺の友人にもアニメ制作の奴居るが円盤買ってもらうのが嬉しいと言ってた
円盤買え
俺の友人にもアニメ制作の奴居るが円盤買ってもらうのが嬉しいと言ってた
49: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:31:32.91 ID:qLT108Mz
もちろんラブライブシリーズやあなぽむというコンテンツを知ってるから楽しめてる部分は大きいけど
普通に本筋もギャグテイストも面白いと思うんだよね
普通に本筋もギャグテイストも面白いと思うんだよね
50: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:31:50.99 ID:qRGCzlmt
これは虹アニメでスクスタ始めた人がメインシナリオにがっかりする展開
51: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:32:02.32 ID:wpPrhkOb
3話にしてせつ菜回は意表すぎるわ
52: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:32:07.44 ID:20+Jt7/v
来週もライブありそうだしアニメスタッフ何人が地獄見ながら描いてるんだろ
53: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:32:27.41 ID:svZyZM+C
こんな神アニメが作られなかった可能性があったとかマジなのだすか?
58: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:33:21.72 ID:Q9Tgoh8a
BDとCDぐらいは貢献出来るわ
シリアルもつくし買うわ
シリアルもつくし買うわ
60: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:34:25.53 ID:imRFjvw9
好きなキャラが出てるだけじゃなくて内容で円盤買いたいって思う事自体が本当に久しぶり
円盤の文化自体は魅力無いけど手元に残しておきたいと思えるグッズとしての魅力がある
円盤の文化自体は魅力無いけど手元に残しておきたいと思えるグッズとしての魅力がある
61: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:35:09.92 ID:HZmiOEWF
>>60
これ。特典とか無しにして普通に欲しい
これ。特典とか無しにして普通に欲しい
62: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:35:32.88 ID:r0h68YcX
毎週のように新曲+MV付きな時点で見る価値ある
64: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:37:15.17 ID:Z5Y1Xg2O
ソロMVの時間も作って話も面白いの凄いな
65: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:37:25.03 ID:frCgIvRw
μ’sやAqoursと違ってソロだから必ず個人回が約束されてるのいいよね しかもMV付き
66: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:37:54.49 ID:TZ0JhOlG
これは円盤買うわ
68: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:37:57.54 ID:HaJ9kt0j
アニメスタッフはやっぱりきちんとしたプロなんだなって思ったわ
70: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:38:22.43 ID:JIYXJQfJ
雨野がプロじゃないみたいな言い方やめろ
71: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:38:36.27 ID:20+Jt7/v
BD買うかは最終話見たあとに決める
いまのところ凄い良いけどまだ2話だもん
いまのところ凄い良いけどまだ2話だもん
74: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:39:56.87 ID:XvK+JnRc
円盤買う最大のメリットはサブスク入ってない人に布教用として貸せること
そして虹アニメは今のところ布教するに恥ずかしくないレベルのアニメ作品
そして虹アニメは今のところ布教するに恥ずかしくないレベルのアニメ作品
78: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:40:47.65 ID:Uduyt1AA
今まで勢い重視だったのを丁寧な作風に変えた感じだね
まあどっちも好きだけど
まあどっちも好きだけど
79: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:40:52.66 ID:iChijdsO
カッスが生徒会室に忍び込む→既に部室はワンゲ部になっている流れは、確かにラブライブ感じたわ
82: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:42:09.50 ID:21hMDRBh
OPとEDに侑ちゃん歌わせてないの地味に偉いと思う
キャスト事情に合わせずに侑ちゃんの立ち位置を理解してるの信頼できるわ
キャスト事情に合わせずに侑ちゃんの立ち位置を理解してるの信頼できるわ
83: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:42:19.76 ID:/i0ZubFY
予想以上に素早く鮮やかに廃部問題回収してて笑う
メンバーの対立自体はありきたりな理由だけど、対立していた片方の成長物語に変えてしまうのはお見事
メンバーの対立自体はありきたりな理由だけど、対立していた片方の成長物語に変えてしまうのはお見事
85: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:43:11.77 ID:iWCncb6o
正直1話は演出でやりたいことをうまく表現できてるとは言い難かったから
キャラの心理描写中心でまわした2話はうまかったな
多分得意分野がそっちなんだろう
キャラの心理描写中心でまわした2話はうまかったな
多分得意分野がそっちなんだろう
89: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:44:09.32 ID:7wvU8cl8
もはや職人でしょ
脚本一人だけじゃなくてそれが他の分野も込みで何人も集まってるとかどういうこと?
脚本一人だけじゃなくてそれが他の分野も込みで何人も集まってるとかどういうこと?
90: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:44:16.51 ID:iG7BZQ0r
良かったけど持ち上げすぎやないか?
96: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:44:59.73 ID:jy6jmIZy
徹底的に地に足ついた描写をしてるよな
キャラクターがあの世界に生きてる
キャラクターがあの世界に生きてる
97: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:45:03.03 ID:QVkdWdrT
侑ちゃんを爽やかイケメンにしたおかげかかすみん褒めるシーンも自然だったわ
106: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:47:12.36 ID:vZ6VwLFo
侑ちゃんのイメージカラーが黒なのってペンライトで絶対出せない色だからなのかな
歌う事ほんとになさそう
歌う事ほんとになさそう
107: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:47:38.95 ID:frCgIvRw
黒いペンライトはあるよ 歌わないだろうけど
114: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:50:06.65 ID:xTgGheLn
仮に二期で栞子来てもお釣りくるレベルのクオリティ
絶対円盤買うからなスタッフ
絶対円盤買うからなスタッフ
118: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:50:56.91 ID:qLDlfW07
まだ判断早すぎだろ
どんなに今までが良くても最終話にガイジムーブかましたら作品そのものがおじゃんになるって先代に学ばなかったのか
俺は最後まで絶対気抜かない
どんなに今までが良くても最終話にガイジムーブかましたら作品そのものがおじゃんになるって先代に学ばなかったのか
俺は最後まで絶対気抜かない
120: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:51:59.90 ID:YZYQbJrJ
後、せつなの加入がトラブルなく描けるなら文句無いわ
122: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:52:13.06 ID:frCgIvRw
キャラを大事にしてる感がもの凄い伝わってくる
123: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:53:15.02 ID:QGFRcOaj
逆に怖くならない?
こんなに評価高いのにもし糞回来たら手のひら返されるんだぞ
ほどほどが良いんだよほどほどが
こんなに評価高いのにもし糞回来たら手のひら返されるんだぞ
ほどほどが良いんだよほどほどが
129: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:56:29.62 ID:ofIv+nss
ちょっと警戒し始めてる
なんか評価が近い打ちに青天井になりそうだからやばい
評価って上げたら落とされる物だから上がれば上がるほど恐ろしい
なんか評価が近い打ちに青天井になりそうだからやばい
評価って上げたら落とされる物だから上がれば上がるほど恐ろしい
132: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:57:18.31 ID:jy6jmIZy
ここから大炎上は相当難しいルートだと思うけどなぁ
ほぼ唯一の厄ネタの旧同好会がすんなり終わりそうだし後は侑の扱いぐらいだ
ほぼ唯一の厄ネタの旧同好会がすんなり終わりそうだし後は侑の扱いぐらいだ
135: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:58:00.81 ID:UD8ZqUvX
キャラのヘイトコントロールの上手さは随一かな
せつ菜の暴走も、かすみになぞらせる事で、彼女の性格故の欠点という方向に行かせないようにしてる
そしてかすみ側が気づくことで仲直りの布石にもしてる
せつ菜の暴走も、かすみになぞらせる事で、彼女の性格故の欠点という方向に行かせないようにしてる
そしてかすみ側が気づくことで仲直りの布石にもしてる
140: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:59:41.61 ID:o6tyvVLo
でも油断はできないってのはその通り
現状心配するほどの要素はないどころか今回で減ったんだけど
現状心配するほどの要素はないどころか今回で減ったんだけど
やはりあの時のトラウマは大きい
142: 名無しで叶える物語 2020/10/10(土) 23:59:57.08 ID:eK1YYmmS
MV9人くるの確定ってすごない?
それに加えて多分トキランやるよね?
無印もサンも6個ぐらいだったよね?
それに加えて多分トキランやるよね?
無印もサンも6個ぐらいだったよね?
145: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:00:11.46 ID:AWtOyNXG
正直このアニメでシリアス展開はめちゃくちゃ見たいわ
157: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:02:08.11 ID:CSS4wEvv
>>145
これ。無印さえシリアス展開は叩かれまくったけど
これ。無印さえシリアス展開は叩かれまくったけど
158: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:02:48.58 ID:McTcVaqG
>>145
キャラデザもシリアス向けだよな
キャラデザもシリアス向けだよな
146: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:00:15.15 ID:Vh45Bk5s
最後の最後で完全アニオリのシリアスぶち込んで爆発はあるかもしれん
ここまで丁寧にやれるなら大丈夫だとは思うけど
ここまで丁寧にやれるなら大丈夫だとは思うけど
148: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:00:36.41 ID:tmYwUlON
まだ2話だからもちろん全部の評価はできないんだけど、ここまで感触が良すぎて怖い
ラブライブのスタッフってこんなにシナリオを丁寧に描けてたっけ
ラブライブのスタッフってこんなにシナリオを丁寧に描けてたっけ
149: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:00:43.68 ID:/K6mWQso
栞子やらずに全員加入後にあなぽむの喧嘩やれば綺麗に収まるよな 正直今後の展開は読めないけど
152: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:01:06.68 ID:Cb/aAivj
せつ菜が悪者にならなかったのも良かったね
154: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:01:42.98 ID:/vWjQxFb
かすみがせつ菜にキレてる場面で、二回目の時はせつ菜ははっとした表情をしてる一方でかすみは言いすぎたって表情させてるあたりヘイトコントロールはほんと優秀
155: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:01:43.37 ID:ZVXavrNo
ぽむが徐々に最初に比べてあまり構ってもらえなくなってからの曇り出してシリアス回とかやりそう
159: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:02:57.70 ID:gtwK8cNR
ぽむのギャグシーンが秀逸過ぎる
見てるか酒井
これが本当のギャグシーンだ
見てるか酒井
これが本当のギャグシーンだ
166: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:05:41.52 ID:OToI3Ly6
>>155
侑がかすみんといちゃついてる時に顔が見えないの怖えんだ
侑がかすみんといちゃついてる時に顔が見えないの怖えんだ
>>159
まぁ少なくとも口を菱形にすることではないわな
164: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:05:35.18 ID:PpNbfvu9
このノリやったらどんな展開でも楽しめると思う
普通に明るい感じで最後まで突っ走るのもいいし、敢えて終盤でドシリアス突っ込んでもこのスタッフ陣ならうまく調理しそう
普通に明るい感じで最後まで突っ走るのもいいし、敢えて終盤でドシリアス突っ込んでもこのスタッフ陣ならうまく調理しそう
165: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:05:39.34 ID:GszL0Abx
お前らの持ち上げが早すぎる
もう伝説の神アニメかのように持ち上げまくってる
上げすぎると落とされた時の落差がやばくなるんだが
そんな完璧なアニメそうそうないぞ
もう伝説の神アニメかのように持ち上げまくってる
上げすぎると落とされた時の落差がやばくなるんだが
そんな完璧なアニメそうそうないぞ
169: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:06:16.60 ID:ueKssjDO
だって普通はさ、かすみんお調子者のギャグキャラとして描いて終わりじゃん
内面の真面目さと良い子ってところを描いてるじゃん、こんなの最高じゃん
172: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:06:47.23 ID:eoeNJnQN
>>169
自分の行動を振り返って反省もできるいい子ってところをちゃんと表現してるの最高
自分の行動を振り返って反省もできるいい子ってところをちゃんと表現してるの最高
並のアニメなら侑がかすみを説得する流れにして主人公ageかすみsageにする場面だよな
173: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:06:58.80 ID:3zurDpvo
冒険しないで無難に最後までいくと思う
それでいいんだよ
それでいいんだよ
175: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:07:36.12 ID:SXduChhP
生徒会長がつるし上げにあいそうで怖い
どう切り抜けるんだ生徒会長
どう切り抜けるんだ生徒会長
177: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:08:48.84 ID:YDJrYfVl
予告の時点ではかすみんどうせ顔芸ギャグキャラにされるんだろうな…と思っていました
本当に申し訳ございません
本当に申し訳ございません
178: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:08:49.92 ID:4wKpwfdk
かすみの扱いもマジで上手すぎ
179: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:08:55.21 ID:V0Hw87II
作品に対する愛があって有能とかもはや神だろ
好きな作品のアニメ化が面白いなんて初めての経験だわ正直まだ信じられん
好きな作品のアニメ化が面白いなんて初めての経験だわ正直まだ信じられん
186: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:12:34.42 ID:kP5Mz1yh
予算は多分サンシャインよりも少ないだろうけど、見せ方次第でここまで昇華出来るもんなのか
187: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:12:42.99 ID:pGwlm4LI
正直なところ1話はサンシャインの方が好きだったけど、2話圧倒的に虹が良かったと思う
189: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:14:02.50 ID:2uPHu0c1
今のところキャラの扱いは一番うまい
無印もサンシャインもだんだん雑になっていったからこれからが心配
無印もサンシャインもだんだん雑になっていったからこれからが心配
195: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:16:30.45 ID:7ogjCdG0
>>189
人数増えてくると難しくなるからね
bot化もまだ有り得る
人数増えてくると難しくなるからね
bot化もまだ有り得る
190: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:14:34.06 ID:SXduChhP
誰が主人公なのかわからないぐらいみんなキャラがたってたと思う
194: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:16:28.54 ID:3zurDpvo
>>190
ニジガクはソロだから全員主人公ともいえるね
ニジガクはソロだから全員主人公ともいえるね
198: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:18:36.89 ID:5Eyz/212
侑が全部アドバイスするわけじゃなくみんなそれぞれ気づくきっかけを与え合うってのがいい
200: 名無しで叶える物語 2020/10/11(日) 00:19:44.78 ID:V0Hw87II
キャラの行動にちゃんと理由があるから納得感がある
根底には作品のテーマがあってキャラ達がいてキャラの行動があってそれぞれのギアが噛み合って大きい推進力を持って視聴者にぶつけられる
いい作品はこういうメカニズムがちゃんとしてる
根底には作品のテーマがあってキャラ達がいてキャラの行動があってそれぞれのギアが噛み合って大きい推進力を持って視聴者にぶつけられる
いい作品はこういうメカニズムがちゃんとしてる
元スレ: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1602339718/
コメント